楽しみ方編:
3.自分のFSのサイトを作る!



1. はじめに
なんか「サイトまで作っちゃう」なんて‥サイトを作ったことの無い方なら、尻込みしそうですが‥これは、度胸ですよねぇ〜(^_^) 自分の場合はブログの経験や(というか現在も一応残っています(^_^;))‥他の専門性の高いサイトなどもやっているんですが‥簡単な作りならば、誰でもサイトを作ることは出来るんですよね。サイトを作ることは決して特殊なことでは無いと思いますね〜。('-')(,_,)('-')(,_,)ウンウン

じゃ〜どんなサイトが素人さんに作れないか?というと実際の店舗の運営をネットでもやってみる‥と言う時に必要な「安心感を醸し出す様なサイト」ですね。これは素人さんには作れません。もちろん勉強すれば出来るんでしょうけど‥デザインやタグの使い方など‥かなりの知識と技量が必要なのがプロが作るサイトなんです。だってぇ〜素人である、このmedkidのサイトに来て「物を買いたい!」と思いますかぁ?(笑

だからぁ〜自分なりの成果を乗せるサイトはお金を稼ぐわけでないので‥簡単な作りで良いんですよ!(笑
まぁ〜こんなサイトでも知りたいことが一つでもあれば見てくれるんですから‥大丈夫です! ちなみにこのサイト(Flight Simulator 2004 Beginners)は最近、毎日200〜300ページビュー位を推移していますよね。(^_^)v


これはAdobeのGoLiveというソフトでWebページを作っている所です。GoLiveはマックの時から使っていて使い勝手が良いのでウインドウズになっても使っています。

今はいろいろなソフトが出ているので一概にはどれがよいのか?といことは言えないのですが自分が慣れているソフトが一番だと思います。

2. ブログvsサイト
ん〜両者とも欠点と長所があります。どちらが良いかはトーゼン作る人の自由です!w

ブログ
ブログの長所:(1)仲間作りに向いていますね。コメントやリンクのやり合いで自然に仲良くなります。自分はブログで2年間付き合っていただいた福岡の方に会いに行ったことがあります。メル友も何人か出来ました。(2)また相互リンクでグーグルのページランクは直ぐに上がります。ページランク2や3はあっという間です!
ブログの短所:(1)ブログは更新が命なので更新しなくなると途端にアクセスが少なくなります(T.T)。(2)それとブログでは記事の整頓が苦手で昔書いた記事が死んでしまう(自分でも忘れてしまう)ことが多いようです。

サイト
サイトの長所:(1)記事の整頓がし易く、長く運営する分には‥アクセスが次第に上がってくるという所かな? ですから諦めないで長く運営することが大切です。自分の気が向いた時に更新するわけですからブログの様に頻回な更新は必要ありません。(2)友達作りはサイトでも掲示板を入れることで出来ますよね。このFlightSimulator 2004 Beginnersのサイトで掲示板を入れてないのは、ここに書いてあること以上のフライトシュミレータに関する知識を自分が持ってないので‥質問されても答えようが無いことが原因なんです‥(;-_-X;)。
サイトの短所:(1)他のサイトからリンクをして貰わないとグーグルのページランクは永久に上がりません(T.T) ただサイトを長くやっていると検索エンジン経由での訪問者が多いために、検索用語を考えてサイトを作ると来訪がちょっとずつ増えます。ちなみに‥このサイトの検索用語は「フライトシュミレータ」や「FS2004」や「FsPassengers」が多いんですよね。まぁ〜ページランクが低くても検索エンジンでの検索結果に3ページ以内に出てくれば‥ページランクも関係ないんですよねぇ〜
(´ヘ`;)ハァ

これがブログの編集画面です。
自分はさくらインターネットのサーバーを借りていますので、お金を出して作っているブログですね。

お金を出しても良いと思われる所は…アクセスが速いことがあげられます。無料のブログだと記事を作ってアップロードするのに大変時間がかかったりします。特に夜11時頃は多くの方がブログを更新するので…めちゃくちゃ時間がかかることも多いものです。

そんなことから…ブログもお金を出して借りています。
料金は、このさくらインターネットで月125円です。300メガのスペースがあり…サイトも開くことが出来ます。この125円のプランは年払いしかなくて、年1500円を払っているということになります。

別にもう一つサーバーを借りていますが…もう一つの方は年5000円のプランですね。こちらの方はPHPやデータベースが作れたりします。

※この記事を書いてから時間が経っていますので…サクラのサーバーでも値段が変わらない反面、サーバーの容量が大きくなっています。多分…サクラの一番安いサーバーでも1ギガ程度の容量があると思います。(更新:2018年12月12日)

さぁ〜貴方なら‥ブログとサイトのどちらを選びますか?(笑
ちなみに今の自分はブログよりサイトが好きですね‥。MIXIなんかはブログと似たようなもので‥最大の違いは「足跡の機能」と「直接メッセージを送れる」ことでしょうか? ただしMIXIは検索エンジンには引っかかりませんから‥安全さの反面‥狭さを感じることが多いですね。自分も一応MIXIに入っています!、が更新していませんね。

3. TwitterやFaceBook(更新:2018/12/12)

a) Twitter
Twitterは「FSの操作などの疑問」を質問したり回答することに対しては…適当ではないと感じます。

ツイッター
 ※画像はWikipediaより
TwitterはGoogleと連携しており…検索に残りますし誰からも見られる環境にあります。しかしながら、1記事の文字数の制限があり、一言の言葉でも投稿するとGoogleが拾いにきてインデックスを作っている様です。また、匿名ということもあり記事を読んだ人の感情がダイレクトに反映するようで…大したことのない冗談の文面を投稿した外国の女性の方は…ツイッターの20文字程度の投稿が原因で人生を台無しにしています。基本的にFSをやっている人は多くは無いため、Twitterに「FSでの操作の疑問」など…を記事にしても、どうかな?と思います。

文字を読んで受け取る人の印象は様々ですので注意が必要なのでしょう。冗談半分でも冗談と取らない人もいることから…Twitterでは注意しながら楽しんで欲しいと思います。そんなことから自分はTwitterは花火を上げる道具としては良い反面、リスクが大きく…余りお勧めしません。

b) FaceBook
FaceBookも疑問だな〜とは感じます。
それでも世界の航空業者の総合利益よりもFaceBookが上回ることが驚きだなぁ…。

フェイスブック
  ※画像はWikipediaより


FaceBookはGoogle検索でのインデックスを拒否する機能がついているのため…Twitterよりは安全です。FaceBookでの沢山の友達がいても…果たして本当の友達になれるのか?と言えば疑問ですよね。

このFaceBookのGoogle検索では順位が良いため…これを利用することは利益になるかも知れません。但し…住んでいる場所や経歴や趣味を真面目に書いていると…その情報が逆に自分に不利になることもあり、ネットの怖さを感じます。 FaceBookを使うに当たっては大雑把が良いのでは?とは思います。ネットの基本はバーチャルであることを…再度考えることは重要に思います。


4. CGIは難しくないのか?
サイトに掲示板やアクセスカウンタをページに入れるにはCGIを利用しなくてはなりません、
しかしながら、決して難しいものではありません。
FSを操作できる方ならばCGIは難しい部類には入らないのでは?と思います。

リンクを作り掲示板を作るのは簡単です。添付ファイルにすべて入れ方は書かれてあります。
ここで難しいのはページにしっかりとCGIを組み込むことがちょいと難しいかな…。
それでもMedkidが出来るくらいですから…「慣れ」なんでしょうね。(笑

良いCGIを提供しているサイトは
「KENTさんのサイト」ですね。
ここのCGIは良くできています…というか、KENTさんのCGIはレンタルサーバーの会社も採用している位、しっかり作られています。掲示板も多くの種類を取りそろえていますので…ご自分の目的にあった掲示板を選ぶことも出来ますよ。挑戦してみるのも良いかも???(笑


4. おわりに‥
サイトやブログ作りは、余りこだわらなければ難しいものではありません。
最後は、自分がそれをやってみるかどうか?でしょうね。今は‥自分専用のサイトのスペースを無料で提供しているプロバイダーがほとんどなので是非試して下さい!

最初のアクセスは少なくても‥長くやっていると必ずアクセスは増えるし、仲間がいるんだ!という実感を得られますよ! また‥そんなサイトが増えることを願っています!


medkid all rights reserved
- このサイト記事の引用はリンクと共にこのサイトの名前を明記をすることを条件に許可します -