MEDKIDは今何を?:
2008年5月9日



グラフィックボードの比較の巻 (08/5/9)

「ゲームをするのにグラフィックボードがいる」なんてことを知ったのは‥昨年、FS2004を買ってからなんです。
そして‥自宅のFMVにグラフィックボードが入らないと知ったのは、その後でした。(T.T)
マックではグラフィックボードを入れなくても大丈夫なケースが多くて‥特にフライトシュミレーターをするのにグラフィックボードが必要ということは家族用のウインドウズであるFMVを買うまで知りませんでした。

今回、GateWayを購入してから‥グラフィックボードでは悩みました。
そんな軌跡を記事にしたいと思います。グラフィックボード選びの参考にして頂けたら幸いです。

一枚目:MSI 8600GTS 512M
最初に取り付けてもらったのが‥このMSIのグラフィックボードでした。速さとしては「まぁ〜良いんじゃないかなぁ〜」なんて思っていたんですが‥夜な夜な家族が寝てから「フライトするw」わけで、なんかファンの音が気になるわけです。

そこで交換保証を利用してグラフィックボード巡りが始まりました。

二枚目:GigaByte 8600GT 256M
ファンの音が気になる‥ということは「ファンの音がない方が良いよなぁ〜」と思うのは一般的だと思うのですが‥次のグラフィックボードはファンレスにしてみました。

確かに静かです!
ただ‥周りの音が気になるんですよね。例えばハードディスクのアクセスの音やパソコン本体のファンの音ですよね。と、いうことは‥ファンレスでなくても良いんじゃないか?ということですよね。考えた挙げ句、速度は8600GTSの方が歴然として速かったので‥次のグラフィックボードに移りました。(3回まで交換が可能でした)

三枚目:Leadtek 8600GTS 256M
小さいファン(リファレンスファン)がうるさいんであって大きなファンなら静かかも?‥てなわけで大きなファンの8600GTSにしてみました。

速度的にはメモリが256メガも512メガも変わりませんでした。納得行くスピードと静かさでした。ただ‥「ブルースクリーン・エラー」なるものに見まわれてしまい、パソコンとの相性が悪い様な感じで、最後の交換に踏み切りました。

どうせなら、9600GTにしちゃえ
!なんて感じでしたね。

四枚目:GigaByte 9600GT 512M
今度は安定していました!(^_^)v
音も静かでは?とおもいましたが、kakaku.comの掲示板を見てみると‥これでもうるさいという方はいるんですねぇ‥人それぞれですねぇ。

ただフライトシュミレーターのスピードですよね。変わらないか‥遅くなった感じがするんですよね‥(T.T)。でも、このグラフィックボードには動作クロックを変えるソフトが付いているので、クロックスピードを上げてやると8600GTSと変わらなくなりました。フライトシュミレーターはクロック周波数にかなり敏感に反応するようです。

結論: 
フライトシュミレータではグラフィックボードを良くすれば‥FPS(画像の表示レート)が上がるってものでもないんですね。これ‥パソコン本体のCPUのスピードの方への依存が大きいような気がしますねぇ〜。CPUの種類に関してはIntelよりAMDの方が良いという人もいる様ですが‥、実際マックのエミュレーターのベンチマークでもAMDの方が速いみたいなので、CPUの選び方もあるんでしょうねぇ。グラフィックボードに関してはチップやメモリのクロックスピードに結構反応しますね。(こだわればキリがないんでしょうけどね〜w)


ということは‥現時点での自分のパソコンの環境もそれ程、悪くないので、フライトシュミレーターを動かすのに納得がいけるパソコンって、ほんの僅かなんではないの?ということですよね。溜め息でした〜。マイクロソフトが総力を挙げて作ったゲームソフトなんでしょうけど‥。動かすのは難しい‥。
でも色々なグラフィックボードが触れて満足だったかな?w
参考になさって下さいね〜(^_^)/~




medkid all rights reserved
- このサイト記事の引用はリンクと共にこのサイトの名前を明記をすることを条件に許可します -